インド、ヴァラナシ
デリー、リシュケシュ、アグラと移動した後、
ヴァラナシ行きの列車に乗りました。
インドの電車は事前にネットで予約できるので
(しかしインド鉄道に自分のパスポートPDFを送ったり色々工程数がかかります。インドに行くということはビザを取得するところからがインド旅行である、と言いますが、個人的にはこのインド鉄道が一番やっかいでした。インド鉄道はいつまで経ってもメール返してくれなかったから・・・。一番使いやすいのは2016年上半期でCleartripだと思われます。詳しくは http://india-go.jp/cleartrip-ticket-01/ などを見よう!これから行く人がんば!)
座席を確保していれば列車は問題ない。AC付きの席だったらシーツも新しいのがあるし
狭い場所で寝れるタイプの人であればわりと快適に過ごせると思います。
ここに12時間くらい。絶対エアコン付きの列車を選ぶべき。
インドの電車ですが、全体的に30分〜2時間の遅れで各地に到着することができました。時期によると思うけど半日遅れる場合もある中でまあよかった方かなあー。
寝て起きたらヴァラナシ着いた。
ヴァラナシは、今までのインドで一番暑い、人が多い、
道が狭い、牛が多い、牛の糞が多い、バイクが通る、騒音、クラクション、人が、人が、人がいる、インド2000%の街であります。
迷路のような路地を歩く。もはやホテルに戻れる気がしない。
ガンガーがあり、路地があって、何をするわけでもなくただ人の間をぬって歩く街ヴァラナシ。
この街で目立つのは、すごく難しいと思いました。
0コメント