2016.06.01 15:14プージャーとガンガーもはやインドブログになっていますねこちらミャンマーからお送りしております、ミンガラーバー!ヴァラナシには84のガートがあります。ガートはガンガーの岸辺から階段になっているところで、つまりここ
2016.05.31 10:30インド、ヴァラナシデリー、リシュケシュ、アグラと移動した後、ヴァラナシ行きの列車に乗りました。インドの電車は事前にネットで予約できるので(しかしインド鉄道に自分のパスポートPDFを送ったり色々工程数がかかります。インドに行くということはビザを取得するところからがインド旅行である、と言いますが、個人...
2016.05.30 11:08アグラ、タージマハル世界史の資料集に載っていて印象的だったのはエッシャーのものみの塔と、アルタミラの壁画、あとはやっぱりタージマハルですよね!わかります、わかりますその気持ち。インドに来たらタージマハルですよねーというわけでインド4日目、デリーから電車に乗ったらアグラに着きました。初日にチャーターし...
2016.05.26 14:28カレーミャンマーは乾季は暑すぎて汗でびっしょり雨季がきたと思ったら今度は雨でびっしょり乾きやすい服装でおこしくださいきっと気にいるよ、でおなじみのミャンマーからお送りしております。ところでインド料理といえばカレーですが私全然飽きなくて、カレーの後にカレー食べて朝も夜もカレーを食べており...
2016.04.25 11:47インドにお呼ばれ day2・リシュケシュ朝早く起きて車でデリーからリシュケシュへ。リシュケシュはヨガの聖地として知られていて、デリーからは車で5〜6時間くらいです。インドに行くのであればここは必ず行かねば!!!と思い、とても楽しみにしていました。車移動中は、バイクに3、4人またがっていたり巨大な何かをトラックにのせて走...
2016.04.24 11:45インドにお呼ばれ day1・デリー到着連休から戻りましたこんにちは!連休中はインドに行っておりました。インドに行くと言ったら友達から、「インドにいける奴といけない奴がいる。それは個人のカルマによる。君がインドに行くのではない。インドが君を呼ぶんだ。」(三島由紀夫)というメッセージを頂きました。20代最後にインドにお呼...