満月の日には

11月26日の満月は、
ダザウンモンのお祭りで全国のお寺で僧侶に僧衣、草履などを差し上げる仏教徒の儀式がありました。


街は数日前からお祭りのため
突如としてダウンタウンに
観覧車が現れたり、
メリーゴーランドが現れたり、


夜の11時にモヒンガーを仕込んでいたりしました。


当日は街のどこからでも音楽が聞こえてくるように盛り上がり、
私はその日試験だったのですが、
帰り道タクシー混むだろうなあ等とぼんやり思いながら目の前の問にむかっていたのです。


夜は友達の送別会でお食事に行きましたが、

この満月の日は、紙で作った気球をあげ、
ブッダが天上界での説教を終えて地上に戻ってくることを記念する日のようで、

近くにいたミャンマー人の家族が

今から気球あげるぞ〜! なんていって


オイルしたたる紙気球に火を付け
準備し、
なんだか素敵な感じになり、
その場にいたみんなとの一体感と
ふわ〜っとあがっていく気球の美しさと
満月とのコラボレーションに心奪われながら





あ、ここダウンタウンの真ん中だな、

あの気球、大丈夫かな、

と思いながら
のぼりゆく火を見守っていたのでした。

(ちなみに気球は約50円!激安!)

0コメント

  • 1000 / 1000