コータウンについて1番お伝えしたいこと

こんにちは〜
私は今日も元気にやっていますけどお元気ですか?

さてこのブログ、主に私の生存確認のために書いてきたところがありますが、
これからはミャンマーの良い所たくさん、
あと今日は情報系もお伝えしようと思います。

先日コータウンに行ってきたんですね。
コータウンといえば地球の歩き方にもるるぶにも載っていない、
ミャンマー最南端の街であります。

ちなみにここであります。

で、ここからアンダマンに浮かぶメルギー諸島にいけて、タテーチュ(日本語で富豪島)に行ったりでき、ホテルでカジノとかできちゃったりするあなたの知らないミャンマーが広がっています。詳細はミャンマーブロガーの有名人、ローカルさんのブログにも載っているよ!

コータウンについてはおいおいお届けするとして、私はこれだけは言っておきたい。
コータウンから海はお隣、たっくさんの島々が浮かんでいます。そしてホテルではシュノーケリングツアーもあり、ハート型の湖がある素敵な島にも行けるのです。

そこでダイビングライセンスをお持ちの貴方は思うでしょう。こんなに綺麗なのだから、ダイビングをしたら素晴らしいはずだ。シュノーケリングツアーがあるのだもの、海の下に行くことだってできるよね。こんな時代の貴方だから検索するでしょう。Google先生教えて、コータウンからダイビングトリップはできますか?

しかしタイからメルギー諸島に向かうダイビング情報はたくさんあれど、
ミャンマー側からのダイビング情報は全く出てこないことに気づくでしょう。おやおや?おかしいな?

でもこんなに海があって、タイからはダイビングクルージングがばんばんでており、1週間かけて島々を回るツアーなんて!まあなんて素敵なのかしら!ミャンマーからできないわけない! 
 
と思い、後のことは現地の私にまかせちゃおうっ☆なんていってコータウンについたダイビングのライセンスを持っていて海を愛するそこの貴方。


残念ながら、



ミャンマー側からのダイビングは、
できません。



その理由は








危ないからです。






海の底に沈みながら背中に酸素背負って泳ぐなんて正気の沙汰じゃない!
いくらホテルのツアーカウンターでダイビング映像が流れてたってできませんから!

なのでコータウンの誰に問い合わせても、
丁寧にシュノーケリングはご案内してくれますが、ダイビングについては苦笑いです。

ここはまだ開発があまりされていなく、
ダイビングが盛んにおこなわれていないから

海が綺麗だって思って少し早めにミャンマーから来たとしても

ダイビングができるまで進んでいなくって
できないの

ダイビングができるようになる程度に開発されて
海がきれいなまま
自分だけは
その美しさを見たいだなんて


どうにも勝手な話だったね。


0コメント

  • 1000 / 1000